1、LMS-BUSINESSに加盟しようと思った理由は何です か?
仕事柄、いろいろなフランチャイズを見てきましたが、あまり自分には興味のない業界が多かったので自身のビジネスとしてはピンとくるものはなかったのですが、美容と健康、スペース活用の2大柱がまさに自分の興味の持てる分野だったので是非やってみたいと思いました。
本業では不動産の賃貸業、また、ひと様の物件の仲介や管理もしています。居住用よりも商業用を取り扱うことが多く、空きスペースの活用は自身の不動産でもひと様の不動産でも日々考えていますが、やはり何をやるにも個人で立ち上げるには時間もかかり、ブランド力に限界があります。
かといって、FCはオーナーにはあまりメリットのないものも多く、収益につながるのは本部ばかり、なものも多い中、LMSビジネスはオーナー自身にも非常にやりがいを感じられる仕組みであることに飛びつきました。
2、事業をおこなって手に入りそうなものは何ですか?
私自身、企業の社員→専業主婦→母親業→パートの主婦→個人事業主→起業、とさまざまな立場を経験してきました。
いろいろなことにチャレンジしたり、学んできた中で、続かなかったことも、失敗したこともたくさんありました。でも確実に言えることは、無駄なことは何もなかったこと。
経験を重ねれば重ねるほど、日常生活に転がるチャンスを見つけられます。
それには、考えをめぐらせる時間と、自分と違う経験を持った人との出会い、ビジネスのヒント、どれもすごく重要です。
これからも、たくさんの人と出会い、その方の知識や経験をヒントに、どこにでもあるチャンスを見逃さず、つなぎ合わせて心躍るビジネスにつなげられたら幸せです。
3、「レンタルサロン」のニーズはどうですか?
これまでの日本人は、恵まれてきたせいか、世界的に見るとハングリー精神が薄く、おもてなし精神が時に従順が美徳、となるようなところがあったように思います。
でも、確実に世界の人々が日本に進出してきているのを感じますし、彼らのハングリーで前向きな、いいところをこれからの日本人もどんどん取り入れて、自分で何かをする人が確実に増えてきています。SNSで個人が発信できるようにもなっています。
そんな環境の変化から、シェアできるスペース、レンタルできるスペース、は今後も需要が増えていくはずです。また、美容と健康、これはおそらく人類にとって最後まで残る欲だと思うので、その年代なりの需要は今後も増えていくことを確信しています。
4、LMS-BUSINESSの強み・今後の可能性について。
LMSビジネスの素晴らしいところは、可能性です。
大企業でこそないですが、だからこそ、これからの成長過程に自分も加われる楽しみがあります。
代表の佐藤社長の考え方はとても柔軟で、常にオーナーや利用者のメリットをまず考えてくれています。
搾取するフランチャイズではなく、オーナーや利用者とともにビジネスの拡大を考えてくれています。
5、加盟後、本部の体制、対応はいかがでしたか?
多様性もある分、本当にたくさんの仕組みがあって、私自身まだまだ全体像を把握できないでいますが、都度疑問点にはわかるように説明いただき、感謝です。
この大きな仕組みを十分に活用するには、とにかく私も経験していくしか方法はないので、たくさんの利用者様と出会い、夢をかなえるお手伝いをすることでどの仕組みを利用していけばいいのか、LMSの資源を十分活用させていただけるように精進したいと思います。
せっかくいただいたご縁なのでLMSビジネスの資源を生かさないと、もったいないです。
8、LMS-BUSINESSを、これから検討される方に一言お願い致します。
私は美容業界そのもので仕事をしたことはないのですが、営業や経営の分野はどの業界も共通だと思っています。もしあなたが美容業界の施術者なら、自身のお店を持って施術することを終着点にするのではなく、その先の、後に続く人材を育て、拡大していくことを目標にして欲しいです。
美容業界の経験のない方でもご心配には及びません、
どんな業界でも共通するものは多いです。
LMSを利用させていただきながら、ご自身のビジネスを創造できる、それがLMSにはあります、大企業になる前の、今がチャンスです。